カテゴリー: <span>クレカ・電子マネー</span>

Visa payWave、ようやく使えました。

昨年設定はしてみたものの、使う機会に恵まれなかったVisa payWave。先月の香港旅行でようやく使う機会に恵まれました。
設定記事→三井住友カードVisa payWave、設定してみました

台湾、韓国でも使えるはずなのですが、台湾では使えるはずのサークルKでは反応せず、スーパーマーケットのwellcomeでは調子が悪くて使えないと言われ、韓国では使える場所がなかなか見つからない、という状態でした。そして苦節1年、ようやく香港に行く事が出来たので使うことが出来た次第です。

使い方は日本の電子マネーと同じ感覚。ただ、香港で主流のオクトパスに比べると、支払方法をきちんと伝えなければならない分、手間が要ります。香港で主流の決済手段であるオクトパスは実に便利ですが、大半の人が利用するため会計時に何も言わずにリーダーにかざしても店員さんがオクトパス決済のボタンを押してくれます。電子マネー=オクトパスだという認識が強いため、payWave決済だと伝えてもオクトパスはこっちだと言われ、いやいや、payWaveだから、と伝え直すシーンも度々。どちらかというとスーパーよりコンビニの方が使う人が多いのか、理解度が高いようでスムーズでした。
そりゃスーパーならオクトパスじゃなければ普通のクレジットカード使うよね(笑)
DSC03017
日本のように何種類も決済手段が乱立しているわけではないので、シンプルと言えばシンプルなレジ回り。「オクトパスじゃなくてpayWaveだから!」と言いつつ、香港版おさいふケータイを見たこと無いな、と思いました。CSLの店舗に行くと広告が貼ってあるのですが、iPhone大人気の昨今、XperiaシリーズとLG、GALAXYの一部端末しか対応できないのでは使う人も少ないよねぇ…

来月は再び台湾なので、サークルKを中心に攻めて行きたいと思っています。


ソフトバンクカードを一カ月使ってみて

2月に発表されたソフトバンクカードですが、3月上旬のスタート直後にさっそく申し込み、1月ほど使ってみました。
申し込み時、おまかせチャージを申し込むかどうか悩んでいたのですが、最初付けないほうで申し込みを進めていたのですが、最後のほうで気が変わって結局おまかせチャージを付けてみました。
申し込みで500円のバリューがプレゼントされたので、これだけ使えばいいか、と思ったのですが、普段利用しているファミリーマートで使えばおまかせチャージの100円で1ポイントのさらに2倍、100円で2ポイント(倍付け分は後日加算)と、ファミマTカードよりもおトクなので専らファミリーマート専用カード状態。

JNB口座を利用した5%キャッシュバックも魅力です。こちらも是非とも試してみたいのですが、JNBのキャンペーンは今月一杯なのですが、JNBの口座に残額が無く、入金が面倒なので手を付けていません。
根幹がプリペイドという特性上、リアルタイムで承認を掛けないような一部の店舗で利用が出来なかったという話も聞きますが、自分はいまのところ問題ないです。だってファミマでしか使っていないから…

これを書きながら、明日久しぶりにJNB口座に入金してこようと思いました。ポイントは200円で1ポイントと0.5%還元ですが、5%分バリューにキャッシャバックされるならおまかせチャージ機能を使うより還元率が高くなりますし。

でも、買うものないんだよなぁ。(笑)


VISAプリペイド、ソフトバンクカード登場。

ポストペイのDCMXにはじまり、プリペイドタイプのau WALLET(現在はポストペイタイプも。)とモバイルキャリアと連携したリアル決済手段が充実するなか、ソフトバンクもついにこの手のサービスに参入してきました。
ソフトバンクカードでは最初からプリペイドとポストペイの両タイプを用意している辺り、準備のよさを感じます。1枚のカードで両方の機能を持つことから、プリペイドなのかポストペイなのかを利用店側に不透明にさせるところが憎い使用です。

ただ、ひとつ気になる点もあって、ソフトパンクモバイルの利用ポイントがTポイントになったため、私はファミマのTカードと紐付けをしているのですが、このカードを申し込むとポイントが二分してしまうように感じられます。楽天ポイントの場合、3枚までを1つの口座に紐付けできるため、こういった事案は無いと思われるのですが、Tポイントの場合カードによって提供されるサービスが異なることもあり、とりあえずファミマTカードに集約しているのですが、ENEOSも店舗によってENEOSのTカードによる値引きが設定されている所もあって、ENEOSとファミマ、どっちのカードに貯めようかと時々悩むときがあります。

これを機に複数カードの紐付けサービスを始めてくれないかなぁ、なんて希望を抱いているのですが、楽天はバーチャル、Tポイントとリアルと、出自が違うためすぐには出来ないのかも知れないですね。
あ、でも、Tポイントも利用の3日後加算だし、やってやれない事はなさそう。CCCさん、検討よろしくお願いします。

 

ところで、アメリカなどで発売されているVISAやMASTER、AMEXのギフトカード、日本でも発売されないでしょうか。iTunesカードやLINE、google、アマゾンとさまざまなプリペイドカード、ギフトカードが発売されている中、ぼちぼちこの手のギフトカードもサービスされても良いのではないかと思っています。JCBがプレモだか何だか、わけの分からないギフトカードを始めましたが、従来のJCB加盟店ではそのままでは利用できなかったりとデビットサービスと同等な海外の方式とは程遠い感じです。日本って妙なところで独自性に拘りますよね。

VISA totchとかSmartplusとか。(もはや死に体w)
VISA ELECTRONに対応していないとか、pay pass/pay waveがつかえないとか。


三井住友カードVisa payWave、設定してみました

2013年8月、9月のサービス開始を予告しておきながら一向にサービスインする気配を見せず、私自身存在を半分忘れかけていた三井住友カードのvisa payWaveですが、2014年3月、ひっそりとモニター会員募集を始めていました。
先日気がつき、早速登録、一週間程度でアンドロイドアプリ設定用の登録コードが送られてきて設定してみました。設定方法はアプリを起動、登録のためのアクセスコードとパスコードを入力するだけなのでiDと同じ要領でした。
ただ、一つ違うのはiDは登録した三井住友カードに紐付けられ、請求も合算されるのですが、payWaveは別カード発行の扱いとなり、請求も別々となるようです。このため、1000円=1ポイント=10マイルor5マイルとなるところ、おそらくは1000=1ポイント=3マイルとなると思われます。感覚でいうと、以前設定されたminiカードですね。これも紐付けではなくて別カード扱いで、使ってみたい興味の部分と、マイル還元率が低いという現実の板ばさみでした。
せっかく台湾や香港のコンビニでもマイルが貯まるぅ~♪と思っていたのですが、結構低めの積算率となってしまいます。まあ、これまでを考えればオクトパスや悠遊カードの決済=0マイルだったので、0よりは大きいけれど…といった感想ですね。
ちょっと期待はずれですが、カード番号、有効期限、セキュリティコードが設定されているので、ドメイン決済用の口座に10円チャージすれば5マイルゲットだぜ!と思ったのですが、実際に決済してみたところ、エラーが出てしまい、やっぱり期待はずれだった、という報告でした。

実際の使用レポですが、来月の台湾旅行までお預けになりそうです。
しかも、台湾のコンビニで一度もpayWave決済をしているところを見たことが無いので、実際にオペレーションがどう進むのか気になるところです。
乞うご期待。