月: <span>2015年4月</span>

静岡たび2015

毎年恒例となっている春の静岡日帰り旅行ですが、今年は4月と少し早いながらも行ってきました。
昨年は家から30分の圏央道相模原愛川インターからでしたが、今年は家からわずか10分で着く相模原インター…ではなく、50分圏央厚木インターを利用。理由は少しでも安く済ませたいから。
寝坊してしまって時間が押しているのに。

道路は順調かと思いきや、さすがは通勤時間帯。家を出て10分、相模原インターへ向かう交差点を過ぎた辺りで最初の渋滞。あぁ、相模原インターから乗ればよかったとまず後悔。そして高田橋。相模川を越えるところで再び渋滞。川沿いを走って国道129号線に入るところで再び渋滞。結局相模原インターから圏央厚木インターまで一般道で1時間近く掛かってしまいました。
高速に乗ってからは順調そのもの。渋滞も無く1時間半程度で新東名新静岡ICで高速を降りて旅の本番スタート。

旅の記録。

・23095-賎機(196)
・23097-大河内(197)
・23047-落合(198)
・23092-井川(199)
・23839-藤川簡易(200)
・23710-金谷中町簡易(201)
・23862金谷大代簡易(202)

WP_20150427_19_25_51_Pro

 

今回、川根本町、駿河徳山駅近くの藤川簡易局で200局目を達成。1年8ヶ月。早いような短いような。
藤川局のおばさん、スタンプを押しながら「千頭や寸又は行かなかったのですか?」と尋ねられました。そりゃ、井川のあといきなりここじゃあ不思議ですよね。「去年回りましたので。」とだけ答え、取りこぼし局なんです。とは言えませんでした。

法多山の訪問は今回は諦め、後半は簡易郵便局めぐりに変更。金谷中町局は街中の古い郵便局の雰囲気が残っており、時が止まっているようでした。
金谷大代局は新東名島田金谷IC近くにあり、藤川と同じく前回の取りこぼし局のひとつ。街道筋をはずれた集落内の簡易局にありがちな、商店と一体型のスタイル。店内の一角に置かれたカウンタでやり取り。
ここで時間は15時40分。この辺で帰り路につくとしましょう。

道中、大河内では飴ちゃんをごそっとくれたり、落合では道路工事の通行止めがないかを確認してくれたり、井川ではポストカードをわざわざ出してくれ、さらに千頭へ抜けるルートを教えてくれたりと、皆さん優しい人たちでした。
今回走行したルートは前回よりは通行しやすかったのですが、相変わらず離合困難な箇所も数多く、大井川流域の人口の少なさと住民の流動方向を考えると、今後も道路改良はゆっくりとしたものであろうと考えられますが、閑蔵や井川など、奥地ののどかな雰囲気が残ってくれるのは良いことなのかな、と考えてます。
その一方で鉄道の減便に次ぐ減便や自然災害による長期の運休が残念でなりません。まぁ、余所者ですから何とでも言えますが…結局アクセスの悪さから、訪ねるときは車になってしまうんですよね。


唐辛子栽培 season 2015 -report. 01

昨年、入手時の倍近くに増えた唐辛子ですが、今年も挑戦してみようと思ってパラパラと種を蒔いてみました。
昨年収穫した実から採種したものと、一昨年貰ってきた実から採種したものとを半々ずつ、40粒ほどを4月はじめにプランター全体に万遍なく蒔いておよそ3週間が経ち、パッと見た感じ20株ほど芽が出ていました。
日に日に新芽が増えているので、最終的にどの程度発芽するのか気になるところですが、20株以上出ているということは昨年のものも、一昨年のものも共に発芽しているということでしょう。

昨年は屋内で発芽、ある程度成長したところで屋外のプランターへ植替えましたが、今年は最初から屋外のプランターで育てる事にしました。種蒔き直後に雪が降ったような気もしましたが、その後暖かい日と寒い日が繰り返し、という状態でしたが、寒暖差に負けずに芽を出してくれました。

DSC01957

昨年は15株発芽して、最終的に成長して収穫できたものは8株だったので、半分は枯れてしまうと考えると、間引かなくても20株は成長すると仮定すると、これだけ発芽してしまうと、ある程度成長したところで間引いてあげないと窮屈になってしまいますね。

DSC01960

おまけ。
先日水中保存なる奇策に出たパクチーですが、食べたあと残った根の部分を挿してみたところ、ここまで成長してきました。昨年もこの程度までは何度か成功したので、ここから先再び収穫できるよういろいろ世話をしてみようと思います。

DSC01958


5月、国外脱出計画

世間一般の長期休暇は仕事なので…
「何度仕事変えても人が休みのときが私の稼ぎ時。」な感じですが、逆に皆さんが仕事しているときに羽を伸ばせる。という利点もあります。むしろ土日休みじゃ郵便局めぐりなんて出来ないし(笑)

さて。5月下旬に国外脱出を考えています。昨年末はインドネシア、春先は台湾に行ってきたので、当初はちょっと遠く、欧州か西アジア辺りを考えていたのですが、「そうだ、ヤンゴン、行こう。」と思い立ち、ヤンゴン襲撃を考えているこのごろです。

幸いにもヤンゴンには成田から全日空の直行便があるため、航空券の問題はクリア出来ます。検索したところ、Value運賃(旧エコ割運賃)の直行便の場合70,790円、ハノイもしくはホーチミン乗継で67,750円。乗り継ぎのほうが安いのですが、加算されるマイレージが4,176マイルなのに対し、乗継だとVN便のため東京-ベトナム間のみ加算対象となって3,501マイル。プレミアムポイントでは4,476PPに対して3,751PPと、およそ3,000円の価格差に対する付与率の違いが大きすぎます。PP単価は直行便が15.81円/PPに対してVN乗継は18.06円/PPと2.25円差。これは大きい。
ちなみに…ANAカード決済のマイレージプラスによる加算マイルも考慮してマイレージ単価も計算してみると、直行便4,883(4,176+707)マイル、VN乗継4,178(3,501+677)マイルで単価はそれぞれ14.49円/マイル、16,21円/マイルで1.72円差。

エアアジアでバンコク乗り継ぎを考えても良かったのです。運賃は諸税込みで38,640円と、マイルもPPも貯まらないものの直行便と比べると約半額。日程調整してエアアジアでもいいかな、なんて気持ちが傾いてきたものの、否、マイレージをスカイコインに代えれば実質運賃はもっと安くなるはず。4,883マイル*1.2=5860スカイコインで実質運賃64,930(70,790-5,860)円。1.7倍で食事つきだと考えれば、うん、高くない。高くない…

ヤンゴン行き、決定。ポチッとな♪


パクチーの花

昨年、再生を試みたパクチーの生き残りが花をつけていました。数日前、蕾ぽいな、と思っていたのですが、一気に花が咲きました。
株が成熟しているせいか、葉は硬くて香りも殆どありません。売り物の細い茎に葉っぱがチョコチョコついている感じではなく、幹が出来てそこから枝が伸びている感じ。分かりやすく言うと、丸きりの雑草。
こいつは食べることよりも、種を取って秋播きを考えたほうがよさそうです。

DSC_1544 1
パクチーの美味しい食べ方といったらまずは冷奴ですね。刻んでたっぷり乗せて出汁醤油。ネギと生姜も良いけれど、暖かくなってきたこの時期、少しさっぱり行きたい時には最高です。
DSC_1542

 

写真を撮り忘れてしまいましたが、このパクチーの横に先日の水中保存(笑)していたパクチーを、数日の水耕栽培を経て植えつけてみました。こいつが枯れてしまうのか、それとも夏の食卓に乗ってくれるのか、今から楽しみです。

そういえば、花が咲いているパクチーの横でにんじんが気になる動きを見せています。ここで紹介できるか分かりませんが、乞うご期待。


2年ぶりの伊丹日帰り往復

久しぶりに羽田-伊丹の日帰り往復をしてきました。
最近仕事が忙しく息抜きしたかったのと、ANA-Pitapaカードが1年無利用で年会費発生の危機だったから。(こじつけ)
行きは15便、羽田8時発でしたが、いつの間にか家から普通にバスと電車でたどり着けるようになっていました。以前はこれに間に合うようにする為にはバスが始発前で駅まで30分近く歩いていたのですが、これがなくなりました。朝、すこしゆっくりできます。そういえば昔、2000円安い早朝便にして駅まで2000円のタクシー。なんておバカな事もしたっけ…

特に予定は決めていませんでしたが、伊丹に着いてリムジンの発車時刻表を見て、たまたま直近が京都だったので、「そうだ、京都、いこう。」と即決。10時15分、京都駅八条口到着。1300円くらい。もちろんPitapaで支払い。これでいつでも東京に帰れます。(笑)
JRの券売機でスマートICOCAにチャージして烏丸口に移動したら、主要な観光地へのバスのりばは観光客で長蛇の列。とりあえず郵便局で貯金しながら先のことを考えることに。
そうだ、京福電車のろう。と思って四条大宮方面へ行くバスに乗車。230円。なんといつの間にか京都市営バスがICカードに対応していました。しかも全国共通利用にも対応。衝撃。2年って長いなあ…

乗っている間に調べたら二条城近くを通るようなので、四条大宮過ぎてもそのままバスに乗車。バス降りたら雨が強くなってきたので適当に近くの郵便局に入って雨宿り。(西陣織)京都聚楽郵便局。

少しぶらぶらしてやってきたバスに乗ったら四条烏丸方面。そうだ、錦市場いこう。そしてぶらぶら。
四条から地下鉄で京都駅。新快速で大阪。座れない。「座れりゃ天国、なきゃ地獄。」30分通路で立ちっぱなし。1本見送った結果がこれだよっ!
そして阪急。目の前で宝塚行き急行をお見送り。

なんだろう、雨に降られ、コーヒーをこぼし、機内では中国人に囲まれ、電車は座れず、いつも目の前で発車と、いろいろツイてなかった。唯一はたこぼんのたこ焼きが待ち時間数分で出てきたこと。ほぼ同時、一足遅れで入ってきたおっさんは「10分待って。」と言われ、あきらめて出て行ったこと。そんなことがラッキーだと思ってしまう自分。
15時。30便は787-8から777-200へとシップチェンジしてました。787-8はもう何度も乗っているので正直どうでもいいです。

今回は片道平均14,400円。マイル単価は49円、PP単価は17.5円でした。
マイル単価、2年前に比べると、24円くらいのときもありましたから随分と上がったように思えます。マイレージの付与制度の改定っていつだったかな?PLT会員からSFC会員になったという点も単価が挙がった理由でしょう。
PP単価は15円前後だったので、殆ど変わりない感じですが、このままではPLT達成まであと、44,566PP。
このペースでは達成不可能ですね…