月: <span>2016年9月</span>

Visa payWaveを日本国内で試す。

おサイフケータイ対応のスマートフォンにダウンロードして利用できる三井住友カード Visa payWave。以前に香港や台湾で試してみたものの、これらの箇所は通常のプラカード決済が出来る箇所ばかりだったため、最近はプラカードでの利用が多かったのですが、日本国内でも利用できる箇所が増えてきているようなので実際に試してきました。

dsc_3183
東京西郊にあるごく普通のドライブスルー付きマクドナルド。
一見、普通にみえるマクドナルドですが、入口にはクレオタを誘惑する魅惑のステッカーが貼ってあるのです…



ベランダ菜園観察記2016 -11.1

ピーマンの成長の早さに驚きつつ、収穫のタイミングをつかめずに、先ほど2つばかり収穫して調理してみました。ピーマンの青い感じの味、爽やかな苦味が堪りません。
img_3757
一番最初に咲いた花と、2番目の花から出来たピーマンを収穫。
dsc_0427
小玉ですが、しっかりピーマンの形と匂い。



支付宝と微信支付

ニコニコ現金払い、大量の100元札の束を持ち歩いたのも今は昔、現在の中国では銀聯決済の普及時に比べると、ものすごい勢いで普及している感じのあるモバイル決済。
主流はアリペイこと「支付宝」とWechatペイこと「微信支付」の2種類があります。
特に微信付は先発の支付宝が市場を開拓したからでしょうか、後発ながら取り扱い可能な店はほぼ同等かと思えるくらい。

どちらも使ってみたかったのですが、支付宝ではチャージに必要な、中国の銀行口座が必要ですが、自分が工商銀行に登録しているモバイルバンキングの電話番号が現在有効な番号と違っていて利用不可、微信支付に至っては私の持っているアカウントが最初、香港の携帯番号で登録したものであったためモバイルバンキング以前に香港の銀行しか登録できず撃沈。

今回、上海滞在時に銀行の窓口でモバイルバンキングの番号を変更し、ついに支付宝に登録可能となり、微信支付も新規に中国の携帯番号で新規アカウントを登録することで工商銀行のキャッシュカードを登録できるようになりました。ちなみに工商銀行、受付でモバイルバンキングの電話番号を変更したいと言った所、最初はセルフ端末に案内されました。手続きを進めていくと身分証をかざすよう案内されるのですが、当然パスポートは不可。外国人は最初に自分は外国人である旨を伝えましょう。

銀行を出るとほぼ同時に支付宝に200元チャージ。目の前の食品デパートで頼まれていたヌガーを購入するのに使ってみました。便利です。本当に。おさいふケータイに比べると決済時に画面を表示させないといけないという一手間が掛かりますが、硬貨の利用頻度が高い上海ではすぐにポケットが重たくなってしまうので、その心配が少なくなるというメリットも大きいです。

銀行での手続きが帰国前日だったため、実際に利用したのは支付宝のみ。いずれ微信支付も使ってみたいですね。
どちらも小さなドリンクスタンドや食堂でも利用できるところがあり、地下鉄の構内にある飲み物の自動販売機でも利用できますから、銀聯が使える場所ではANA銀聯カードで、銀聯は使えないけれど支付宝の使える場所では支付宝や微信支付で。と使い分ければ中国でもキャッシュレス生活に近づけるかな、と思えました。