カテゴリー: <span>料理</span>

唐辛子味噌…ぽい何か。

大量に収穫した青唐辛子を使って何を作ろう?と思っていたら、唐辛子味噌が食べたい、というリクエストがあったため作ってみることに。

刻んだ唐辛子を炒め、

葱を加え、

風味付けに削り節も入れました。

仕上げに味噌を加えて

練り上げて(?)、完成です。

1週間ほど寝かせたのち、ご飯に乗せて食べてみました。

美味しい。
ですけど、市販の唐辛子味噌を食べたことがないので(そもそも作り方もよく分かってないw)、渡すときにこう言いました。
唐辛子味噌風調味料(爆


唐辛子栽培 season 2015 -report. 15.5

唐辛子レポート15.5回目は、昨年はやらなかった「青唐辛子を食す。」企画です。唐辛子の実がだいぶ出来そうなので、少しくらい青唐辛子で食べても来年分の種が採れるだろうと思って先走ります。
今回は青唐辛子の魚醤漬け、いわゆるブリックナンプラーを作ります。
まずは成長の早い唐辛子を10本ほど収穫。
DSC_1762

蔕を取って洗った後、軽くポットのお湯にくぐらせます。
DSC_1763
調理バサミで5mmから8mm程度に切って小瓶に入れます。
DSC_1765
塩一つまみと唐辛子が浸るくらいにニョクマム(魚醤)を…ナンプラーが無かったので。まあ、両者の違いはベトナム産かタイ産かの違い程度らしいですが。
DSC_1766
あとは1、2日寝かせれば完成のはずです。
出来上がったら、ガパオライスを作ったり、パクチー載せ冷奴にかけて食べたいですね。

旨く出来ればまた作りたいと思いますし、出来がイマイチなら他の調理法で楽しんでみたいと思います。


海老ピラフ作ってみた

お米に人参やピーマンやとうもろこしなどの野菜、肉類や魚介類を入れて炊き上げる料理。つまりはパエリアであり、ピラフ、日本で言えば炊き込みご飯であります。
今回の料理はみんな大好き海老ピラフ。

材料:コメ2合、タマネギ中サイズ1/2、人参中サイズ1/2、海老小150g、人参の葉少量、調味料類

作り方はいたって簡単。野菜を刻んで、炒めて、お米を入れて、水を入れて炊くだけ。
WP_20140714_19_48_08_Pro
私の場合、具材の食感も楽しみたいので野菜は少し軽めに炒め、お米と炒めた後に海老を投入します。

WP_20140714_20_18_24_Pro
20分弱で炊き上がったら火を止め、軽くかき混ぜてさらに10分蒸らします。このとき、香り付けにバターを少し入れておくのがイチマカセ風。

WP_20140714_20_40_46_Pro
盛り付けはシンプル。多めによそってがっつくのも良いですね。人参の葉はもう少し入れてもよかったのですが、あまり刈ってしまうと次が生えてこない気がして控えめにしました。
電気でなく、火でご飯を炊く、というと飯盒炊爨で焦がした記憶を持っている人も多いと思いますが、きちんと炊くとガス火でも十分に美味しく炊けますし、時間も節約できます。ぜひ一度お試しあれ♪