静岡たび2015 2015/04/30 2015/04/30 kazuya

毎年恒例となっている春の静岡日帰り旅行ですが、今年は4月と少し早いながらも行ってきました。
昨年は家から30分の圏央道相模原愛川インターからでしたが、今年は家からわずか10分で着く相模原インター…ではなく、50分圏央厚木インターを利用。理由は少しでも安く済ませたいから。
寝坊してしまって時間が押しているのに。

道路は順調かと思いきや、さすがは通勤時間帯。家を出て10分、相模原インターへ向かう交差点を過ぎた辺りで最初の渋滞。あぁ、相模原インターから乗ればよかったとまず後悔。そして高田橋。相模川を越えるところで再び渋滞。川沿いを走って国道129号線に入るところで再び渋滞。結局相模原インターから圏央厚木インターまで一般道で1時間近く掛かってしまいました。
高速に乗ってからは順調そのもの。渋滞も無く1時間半程度で新東名新静岡ICで高速を降りて旅の本番スタート。

旅の記録。

・23095-賎機(196)
・23097-大河内(197)
・23047-落合(198)
・23092-井川(199)
・23839-藤川簡易(200)
・23710-金谷中町簡易(201)
・23862金谷大代簡易(202)

WP_20150427_19_25_51_Pro

 

今回、川根本町、駿河徳山駅近くの藤川簡易局で200局目を達成。1年8ヶ月。早いような短いような。
藤川局のおばさん、スタンプを押しながら「千頭や寸又は行かなかったのですか?」と尋ねられました。そりゃ、井川のあといきなりここじゃあ不思議ですよね。「去年回りましたので。」とだけ答え、取りこぼし局なんです。とは言えませんでした。

法多山の訪問は今回は諦め、後半は簡易郵便局めぐりに変更。金谷中町局は街中の古い郵便局の雰囲気が残っており、時が止まっているようでした。
金谷大代局は新東名島田金谷IC近くにあり、藤川と同じく前回の取りこぼし局のひとつ。街道筋をはずれた集落内の簡易局にありがちな、商店と一体型のスタイル。店内の一角に置かれたカウンタでやり取り。
ここで時間は15時40分。この辺で帰り路につくとしましょう。

道中、大河内では飴ちゃんをごそっとくれたり、落合では道路工事の通行止めがないかを確認してくれたり、井川ではポストカードをわざわざ出してくれ、さらに千頭へ抜けるルートを教えてくれたりと、皆さん優しい人たちでした。
今回走行したルートは前回よりは通行しやすかったのですが、相変わらず離合困難な箇所も数多く、大井川流域の人口の少なさと住民の流動方向を考えると、今後も道路改良はゆっくりとしたものであろうと考えられますが、閑蔵や井川など、奥地ののどかな雰囲気が残ってくれるのは良いことなのかな、と考えてます。
その一方で鉄道の減便に次ぐ減便や自然災害による長期の運休が残念でなりません。まぁ、余所者ですから何とでも言えますが…結局アクセスの悪さから、訪ねるときは車になってしまうんですよね。