いよいよ関東も梅雨投入ですね。昨年の唐辛子は梅雨時はまだ室内に居たため影響は受けなかったのですが、今年は屋内。しかし成長度合いでは昨年比1ヶ月半ほど先行しているので、あまり気にしないことにしました。
万が一、一部が枯れても良い様に多めに株を残してありますから。
背丈が伸びてきたせいもあって間引きをしても株同士が重なってきてしまいました。そして今年もアブラムシ発生。
昨年は唐辛子水を作って吹きかけてみましたが効果はイマイチ。牛乳や米の研ぎ汁は後処理が面倒なので使いたくないし、砂糖水は別の虫が湧いてきそうですし。別に無農薬を目指しているわけではありませんが、元々お金かけていないのに農薬買ってくるほどの手間掛けたくないし。
梅雨が終わって気温が上がってきたら居なくなってしまったので、それまでの間の対処方を考えないといけません。
さて。唐辛子以外の状況報告をまとめて。
人参の花。昨年は北向きの玄関先で栽培していた再生人参ですが、今年は南向きのバルコニー。おかげで6月に入ったばかりですが満開状態です。茎も太くてしっかり。そして頭でっかち。既に自分を支えられなくなってきています。やがて種が出来る頃、自重で倒れて子孫を残す。そういう形らしいです。
そしてカボチャ。葉の大きさや数には殆ど変化ありませんが、下のほうでしっかりと成長していました。
去年は時期が遅かったのもあるかと思いますが、花だけ咲いて実が出来なかったカボチャ。今年はぜひ実を結んで欲しいです。
他のところでも続々と蕾が出来てきました。これだけあれば花のてんぷらを作って食べられそうですね。楽しみです。
そして、カボチャの片隅でなにやら新しい命が。双葉の形からすればナス科の何かのようですが、唐辛子を植えた記憶はないし、ピーマンこんなに植えてないし、いやそれだって、ふた月ちかくも前の話だし。
そういうば先月パプリカの種の部分この辺に捨てたな…
いや、そんな、まさかね…w