唐辛子栽培 season 2015 -report. 15 2015/08/21 2015/08/21 kazuya

8月も折り返し地点を過ぎ、近所の唐辛子は既に赤く色づいていますが、混雑のお陰で成長の遅い我が家の唐辛子はようやく実を付け始めました。一斉に花を咲かせ、実を付け始めた後、現在第2陣が花を咲かせています。生育が期待できる実が既に昨年の収穫数に近いので、今年は個々の大きさはさておき、量では昨年よりも多い収穫となりそうです。
DSC_1759

プリプリの実から細身まで、いろいろな実が出来ていますが、成長の早かった実はこの後…
DSC_1760
唐辛子の花、実が付かなかったものは花が散った後、黄色く変色してポロッと落ちてしまうんですね。プランターの土の上、実が出来なかった花の残骸がゴロゴロしてます。

パクチー、ニンジンの「種」の収穫が終わった後の第2プランターはパクチーの零れ種レポ。今回はいろいろ追加報告もありますが…
DSC_1754
売り物のパクチーって、こんなに葉が大きくならないですよね。ワサワサと茎が伸びてくるイメージだったのですが、なぜか茎が増えず、葉だけがどんどん大きくなっていく感じがします。収穫の頃合って何時なんだろう?

そして、そんなパクチーの横、これまたいつの間にやら?な代物が。
なんだと思いますか?最初、雑草だと思ったのですが、次に出てきた葉を見て愕然。
DSC_1755
そうです。ニンジン。これも零れ種ですね。売り物の野菜は種が出来ない。もし種が出来て植えても美味しくならないといいますが、果たしてこれ、どうなんでしょう。そもそもニンジンの種蒔きって何時なんだ?という所も解決しなくては。

さらに。パクチーの奥にずっと居たのですが、あえて取り上げずにいましたなんだか分からない株。いつの間にやらぐんぐん伸びてパクチーの背を追い抜いてしまいました。
DSC_1756
以前ホームセンターで見たトマトやピーマンの苗にそっくりです。天辺になにやら蕾らしきものが見えていましたので、これは実が成ってからのお楽しみですね。